同日、感染状況を6段階で示す県独自の感染警戒レベルを全県一斉に4以上とし、医療警報を出した。須高地区では、1月は13日現在、須坂市で10人、小布施町で2人の感染が確認された。 市は昨年4月と8~9月、長野広域圏レベル5を受け、市関係施設の利用を休止した。市は「現段階で施設休止は考えていない。市民には感染対策を徹底してほしい」と話す。 累計では須坂市209人、小布施町44人、高山村24人、計277人となった。
TOPへもどる