須坂新聞WEBサイト 1年に2回特殊詐欺を防ぐ~ローソン上八町店に感謝状
須坂新聞
今日は何の日
1月17日(金)
●阪神・淡路大震災記念日
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。マグニチュード7.2で震源の深さは約14キロ。神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町ではじめて震度7の激震を記録しました。
求人情報
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報はこちらから
フォトサービス
新聞DVD
須坂新聞
ニュースヘッドライン
1年に2回特殊詐欺を防ぐ~ローソン上八町店に感謝状(2025.01.11)

 須坂警察署は12月19日、特殊詐欺(電話でお金詐欺)の被害を未然に防いだとして、須坂市上八町の「ローソン須坂上八町店」に感謝状を贈った。

 同署で行われた贈呈式で、羽毛田孝一署長が勝山彩花店長に賞状を手渡した。同店は昨年3月にも特殊詐欺を防いでおり、県警察本部生活安全部長名の「あなたの街のサギ防止優良店」に認定され、その認定証も受け取った。
 11月7日、市内在住の70代男性が来店、電子マネーカード30万円分の購入を申し出たことから、応対した店員が購入理由を聞くと、「孫へのお祝い」と説明したという。
 店員が詳細を聞こうとしたが、男性は説明できず、その様子に違和感を感じた店員は、特殊詐欺の手口「架空請求詐欺」を疑い、須坂署に通報して、被害を未然に防いだ。
 贈呈式で羽毛田署長から感謝の言葉を掛けられた勝山店長は「お客さまの財産を守ることができてよかった。1回目の阻止の経験を従業員全員で共有し、警察署からも指導していただいているので、日頃からお客さまとのコミュニケーションを大切にしている。これからも少しでも変だと感じたら声を掛けていきたい」などと話していた。
 須坂署生活安全課では「電話やSNSでお金の話が出たら詐欺を疑ってほしい。一人で判断せずに家族や警察に相談してほしい」と呼び掛けている。警察への相談は警察相談専用電話(#9110)または須坂署生活安全課☎026-246-0110まで。

 

TOPへもどる