須坂新聞WEBサイト 【全国中学校体育大会】須高中学生が全国で躍動
須坂新聞
今日は何の日
8月23日(土)
●白虎隊の日
1868(明治元)年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃する。白虎隊とは官軍に対抗した会津藩がもつ、16歳から17歳までの少年で編成されていた軍。白虎隊の二番士中隊員が、城下の町に火の手が上がったのを、落城して城から火が出たものと勘違いし、16人の隊員全員が自刀し果ててしまう。
求人情報
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報はこちらから
フォトサービス
新聞DVD
須坂新聞
ニュースヘッドライン
【全国中学校体育大会】須高中学生が全国で躍動(2025.08.23)

 全国中学校体育大会は17日、九州地方で競技が始まり、県や北信越大会などを勝ち抜いた須高勢が挑んでいる。

 バレーボールに男子の小布施クラブ、女子のガロンズ夢王、軟式野球に長野日大中で須坂市高梨町の中島虎珀(こはく)さん(3年)と須坂市米持町の神田友誠(ゆうせい)さん(2年)が出場した。卓球女子の団体・個人に高山村在住の藤澤里帆さん(長野日大2)が出場している。

 

TOPへもどる