須坂新聞WEBサイト 須坂市が業者に産地偽装問題で2.4億円返還請求
須坂新聞
今日は何の日
11月23日(日)
●勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
「勤労をたっとび、生産を祝い、 国民互いに感謝しあう」国民の祝日。 1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。
求人情報
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報はこちらから
フォトサービス
新聞DVD
須坂新聞
ニュースヘッドライン
須坂市が業者に産地偽装問題で2.4億円返還請求(2025.11.22)

 須坂市のふるさと納税返礼品の産地偽装問題を巡り、市は18日の市議会特別委員会で、返礼品を取り扱った日本グルメ市場(和歌山県有田市)に2億4165万円余の不当利得返還と1293万円余の損害賠償を請求したと明らかにした。

 これに対し、同社からは反論があり、支払いに応じていないという。市は今後の状況を見ながら、弁護士と相談して訴訟を検討する。
 市によると、不当利得返還は、市が同社に支払った業務委託料のうち、他県産・他市産(須高産除く)に係る委託料。損害賠償は、偽装問題を受け増員した職員の人件費など。10月27日付で通知書を発送した。その後、11月12日に同社の代理人弁護士から請求に係る反論通知が届いた。代替品などを送っていない市には損害が発生していない―といった主張をしているという。
 市は「承服できる内容ではない。いったん反論に対する反論を行った上で、相手の出方を待って訴訟を検討していきたい」と説明。地場産品基準に適合した返礼品を寄付者に発送する契約を結び、対価を支払ったが「相手は契約を履行していない」などとしている。
 市は18日付で反論通知を送った。回答期限は12月1日。

 

TOPへもどる