毎週火曜日の午後に運行。自宅付近と店舗(ツルヤ小布施店・コメリハード&グリーン小布施店)を往復する。初回の25日は4人が利用した。
娘の休日に合わせて買い物に連れてきてもらうことが多い山岸富士子さん(80、松原)は、野菜や魚、卵、炭酸水などを購入。「家まで来てもらえるから助かる。今日はこんなに大きい白菜も買いました」とにっこり。北村悦子さん(76、松原)は総菜や肉、パン、野菜などを買い、次回の利用を楽しみにしていた。
村は需要調査のため今年3~5月に計6回試験運行した。利用は延べ33人。期待の声が多く、対象枠を見直して本格運行を決めた。自家用有償旅客運送の承認を得ている。
利用対象は満70歳以上の1人暮らしの高齢者、高齢者世帯(世帯内の全てが70歳以上)、または障がい者がいる世帯で、自動車を保有せず、出かけることが困難な人。自身で乗り降りや買い物ができる人。
前の週の金曜日までに福祉係窓口、または電話(☎242・1201)で予約する。迎えは午後1時15分~45分。午後2時ごろから40分程度買い物して自宅へ送り届ける。定員は1運行あたり8人。1回500円。車椅子や歩行器などは持ち込めない。付添人の同行は不可としている。
村福祉係係は「一度利用して便利さを実感してほしい」と話している。