須坂新聞
今日は何の日
5月1日(木)
●メーデー
日本でのメーデーは1892(大正9)年5月2日に上野公園で行なわれたものが最初で、その後全国に広がりましたが、1936(昭和11)年に政府によって禁止され1946(昭和21)年まで中断されました。もともとは、ヨーロッパでこの日に行なわれていた春祭りで、花の冠をかぶらせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て、遊戯などして楽しむ日でした。
求人情報
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報はこちらから
フォトサービス
新聞DVD
須坂新聞
広告掲載料金

掲載料金
その他広告についてのご案内はこちらをダウンロードしてご覧ください。

その他の広告料金

死亡通知・ご会葬お礼・年賀欠礼・出火おわび広告・記事広告等は本社営業部までお問い合わせください。
カラー広告・代理店入稿・選挙広・官公庁・公共団体の公示事項、会社・団体の設立・解散・合併・組織または名称の変更などの広告料金につきましては、別途料金を適用いたします。詳しくは、本社営業部までお問い合わせください。
※特別版/須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地域で日刊紙購読世帯数約25,000戸に無料配布される特別版
お問い合わせ先

須坂新聞株式会社
代表取締役社長 北沢正
〒382-0097 長野県須坂市南横町1591-8
TEL026-245-5320 FAX026-246-9876
営業部suzakashimbun@suzakanews.co.jp

 

TOPページへ